看護師が糖尿病の患者を担当する際の注意点

看護師として糖尿病の患者のケアを担当するにあたっては、職員研修や日々の業務を通じて、糖尿病の原因や症状、生活改善のポイントなどをきちんと把握することが大切です。特に、中高年の糖尿病の患者は、命にかかわる合併症の発症リスクが高まることから、医師の指示に従って、それぞれの患者の血糖値のデータや健康状態に応じて念入りにサポートを行う必要があります。そうした中、糖尿病のケアに関する専門的なスキルを習得するにあたっては、新卒や中途採用のスタッフを対象とした研修内容が充実しているところや、看護師長やベテラン看護師のフォローを受けられるところを勤務先の候補に入れることがポイントです。また、高齢の糖尿病の患者に対応をする際は、継続して血糖値を良好な状態にキープできるよう、栄養指導や運動指導に関する知識を得ることが大切です。各地の総合病院や公立病院では、実際に現場で糖尿病のケアを担当する看護師を対象に、管理栄養士や理学療法士など専門のスタッフに相談できる体制を整えたり、外部講師による栄養指導や運動指導の講演会やセミナーを開催したりしているところも珍しくありません。なお、糖尿病のケアに専門的に取り組みたい人は、働きながら専門看護師の資格取得を目標とするという方法もあります。その他、糖尿病の患者に接する際の注意点についてきちんと押さえるうえで、頼りになる先輩看護師が揃っている病院を見つけることが重要です。